Intel CompilerとMPICH2のインストールメモ

Ubuntu8.10にIntel Compiler11.074とMPICH2をインストールした.

  • Intel Compilerのinstall

日本語化されててビックリした.

  • MPICH2のinstall

rootのログインシェルはbashなので.bashrcに

source /opt/intel/Compiler/11.0/074/bin/iccvars.sh intel64
source /opt/intel/Compiler/11.0/074/bin/ifortvars.sh intel64

export CC=icc
export CXX=icpc
export FC=ifort
export F77=ifort
export F90=ifort

を追加

source ~/.bashrc
tar zxvf mpich2-1.0.8.tar.gz
cd mpich2-1.0.8

./configure --prefix=/opt/mpich2
make
  • Intel Compilerの設定

.zshrcに以下を追加
.zshenvに以下を追加

source /opt/intel/Compiler/11.0/074/bin/iccvars.sh intel64
source /opt/intel/Compiler/11.0/074/bin/ifortvars.sh intel64

未解決の問題として以下のエラーメッセージが出る.普通に使えるので無視することにしました.
mpiのコンパイラはpathが通っているけど,ifort,icpcが使えない.(追記1参照)

/opt/intel/Compiler/11.0/074/bin/intel64/ifortvars_intel64.sh:18: = not found
/opt/intel/Compiler/11.0/074/bin/intel64/iccvars_intel64.sh:18: = not found

Intel Compilerの環境設定ファイルがちょっとおかしいみたいです.
ディレクトリ構造もちょっと変わってます.

  • MPICH2の設定

.zshrcに以下を追加
.zshenvに以下を追加

path=($path /opt/mpich2/bin)

家で並列計算を流す事は無いですが.研究室で作ったプログラムがコンパイルできないので,環境だけ作成しました.

追記1(2009/8/22)
zshのエラーは該当箇所の==を=に変更するとなおると思う.但し,bashでも=で通るかは試してない.スクリプトはshで書けばいいのに.
ちゃんと並列計算を流すには,mpdの設定を行う必要がある.